【松茸ご飯となすの味噌汁】 | |
![]() |
<材料> −松茸ご飯− ・お米 ・・・ 2合 ・松茸 ・・・ 1本 ・酒と醤油 ・・・ 小さじ2 ・だし汁 ・・・ 大さじ1.5 −なすの味噌汁− ・ナス ・・・ 1本 ・モロヘイヤ・・・ 2束 ・だし汁 ・・・ 3カップ ・味噌 ・・・ 大さじ3.5 |
−松茸ご飯− 1.米をとぎ、ざるにあげておく(約30分前にはとぎましょう) 2.松茸は石づきを取りキッチンペーパーで汚れを取った後、グリル又は網で軽くあぶる 3.炊飯器に@と他の調味料を加え、目盛りに合わせ水加減をする (※ガス炊飯器だとふっくらおいしいご飯が炊けますよ) 4.最後に松茸を手で裂いてBの上に散らし、炊きあげる −なすの味噌汁− 1.熱したフライパンにごま油をしき、半月切りにしたナスを中火でゆっくり焼く 2.キッチンペーパーで@の余分な油を取り除く 3.モロヘイヤは茹でた後、水気を取って食べやすい大きさに切る 4.鍋にだし汁・味噌を入れて火にかけ、A・Bを入れて味を調えて完成 |
|
【里芋の煮物とあけびの肉詰め】 | |
![]() |
<材料> −里芋の煮物− ・里芋 ・・・ 10個 ・牛肉 ・・・ 100グラム ・厚揚げ ・・・ 2枚 ・だし汁 ・・・ 300ml. ・酒・みりん・砂糖・醤油 ・・・ 少々 −あけびの肉詰め− ・あけび ・・・ 4個 ・豚挽き肉・舞茸 ・・・ 100グラム ・かんぴょう ・・・ 約1m ・味噌・酒・砂糖 ・・・ 少々 ・小麦粉 ・・・ 少々 |
−里芋の煮物− 1.里芋は皮をむき塩もみでぬめりをとる 2.調味料・だし汁を加え煮込み、煮立ったら落し蓋をする 3.厚揚げと牛肉を食べやすい大きさに切り、2に加える 4.煮汁が少なくなるまで火にかけ、完成 −あけびの肉詰め− 1.あけびは中身を取り除き洗っておく 2.フライパンで挽肉・舞茸を炒め、味噌・酒・砂糖で味を調える 3.あけびの皮の内側に小麦粉をつけ、2をつめ、かんぴょうで縛る 4.油をしいたフライパンで焼き目がつくまで(10分以上)焼く |
|
【ハムと野菜のサンドウィッチ】 | |
![]() |
<材料> ・食パン ・・・ 2枚 ・ハム ・・・ 2枚 ・ゆで卵 ・・・ 1個 ・きゅうり ・・・ 1/2本 ・中玉トマト ・・・ 2個 ・マーガリン ・・・ 少々 ・マヨネーズ ・・・ 適量 |
1.食パンはみみを切り、マーガリンとマヨネーズをぬっておく 2.ハムをフライパンで軽く焼き、片方のパンにのせる 3.ゆで卵・きゅうり・中玉トマトをスライスしAのパンにのせる 4.もう一枚のパンではさみ、食べやすい大きさに切ったら出来上がり ※包丁を軽く火であたためてから切ると、うまく切れますよ! また、パンを焼いてから作ってもOK♪ |
|
【納豆オムレツとバナナヨーグルト】 | |
![]() |
<材料> -納豆のオムレツ- ・納豆 ・・・ 1パック ・卵 ・・・ 2個 ・レタス ・・・ 1枚 -バナナヨーグルト- ・バナナ ・・・ 1/2本 ・ヨーグルト ・・・ お好みで ・ジャム ・・・ 適量 |
-納豆オムレツ- 1.納豆をかき混ぜて醤油で味付けしておく 2.溶き卵を熱したフライパンに入れ、さっとかき混ぜる 3.Aに@をいれ、手早く包む 4.レタスをしいた皿の上にのせる -バナナヨーグルト- 1.バナナを食べやすい大きさに切る 2.ヨーグルトと混ぜ合わせる 3.お好みでジャムをかけて完成 ※今回は杏子のジャムを使用 |